味噌づくり 手作りみそをつくってみた③ 発酵過程 

その②にで仕込んだ味噌の発酵過程について紹介します 

仕込みから41日後(2021/1/27)

仕込みから直射日光に当たらず温度変化が少なくなる台所近くに置いておきました

仕込みから41日後の味噌の様子

仕込んでからすぐに海外出張へ行ってしまったこともあり、ほぼ1か月様子がわからずカビが生えていたりしないか心配でしたが、見た感じは大丈夫そうで安心しました

色はやや茶色が濃くなったような感じがします

よく見ると下の方に茶色っぽい液体がたまっているのが見られました

これは所謂「たまり」というものなのか?少し味噌っぽくなった気がしてうれしかったです

また、発酵が進んだためか袋にガスがたまって膨らんでいたため口を少し開けてガスを抜きました

その際、仕込んだ時と同じような豆のにおいに少し発酵したような匂いもわずかに感じられたように思います

ただ、まだ味見するには早いかなと思ったのでやめておきます

まだまだ大豆感が多いですが、少しずつ発酵が始まっているなと感じられる変化もありました

もう少し香りと色が味噌っぽくなってきたら少し味見してみようかなと思います

これからが楽しみです!

仕込みから125日後(2021/4/21)

冬も終わり暖かくなってきたので発酵も進んできてるかなと思うこの頃

毎日見てるので違いが分からなくなっているのでそろそろ写真を撮ってみました

③は実家に持っていってしまったので、家には2つだけです

②は結構水分が出てきているんですが、①は水分少なくて白っぽい粒粒の麴感が無くならない…

いまさらながら①に多く入れすぎたかなと思ってます

②を少し味見してみましたが、大豆感はだいぶなくなってきてて発酵が進んでいる感じはありますが、まだ塩っ辛いです

仕込んで4か月ほどですが、冬の寒い時期がほとんどだったのでまだまだこれからな感じです

これから暖かくなってきたのでどんどん発酵が進んでいくと期待してます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました